大宰府市梅香苑 K邸様
風で雨樋の縦樋が外れてぶら下がっていました。
元に戻させて頂き、コーキングで固定させていただきました。
ついでに瓦が割れていたので、コーキングで応急処置をさせて頂きました。
▼続きを読む

悠ホームの雨樋工事は、専門の職人による
雨樋の水のたまりや破損箇所、金具の錆び、雨樋の変形、
集水器に向かい勾配が取れているかどうか確認し、
なぜ雨樋の変形や雨樋の水溜りできているかを調査し
新しく取り付けたあとに同じことが起きないよう
ご提案させていただきます。
お客様の雨樋の状態を確認したあとに、調査結果を報告し、
雨樋がどのような状況かご説明させていただきます。
当社では、ホームセンターと同じものを
安く取り寄せて使用しています。
大手メーカーの雨樋はすぐに廃盤になり、
少し壊れただけでも、全部交換しないといけない
可能性があるので、本当に壊れた部分だけの補修ができ、
すぐにどこでも入手可能である、
万人受けしている雨樋をおすすめしています。
やはりシンプルが一番!気になった方はこちらまで!!
風で雨樋の縦樋が外れてぶら下がっていました。
元に戻させて頂き、コーキングで固定させていただきました。
ついでに瓦が割れていたので、コーキングで応急処置をさせて頂きました。
▼続きを読む
新しい塩化ビニール製の雨樋を取りつけました。雨樋工事完了です。水もちゃんと流れるようになって外観もだいぶ良くなってます。
本来の機能をはたす雨樋になりました。
▼続きを読む